×

石川・能登で強い揺れ相次ぐ 夜の地震への備えは?

2024年1月1日 19:38
石川・能登で強い揺れ相次ぐ 夜の地震への備えは?

1日午後4時10分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の大きな地震があり、石川県で震度7を観測しました。石川県能登地方では、その後も強い揺れを観測する地震が相次いで発生しています。

北陸地方で強い揺れを観測した地域にお住まいの方で、1日の夜、自宅や親戚の家、避難している場所などでお過ごしの方は、この後も地震に十分警戒してください。高いところからものが落ちたり、倒れやすい家具のある部屋でお休みになったりするのは非常に危険です。

夜に地震が発生した場合、暗いので周囲の状況が分かりにくくなっています。家具などが倒れてきたり、窓ガラスの破片が飛んできたりするのに備えて、まずは、枕や布団で頭を守って、揺れが収まったら落ち着いて状況を把握してください。

また停電していなければ、1日の夜は、電気をつけたままにするか枕元に懐中電灯などを用意してお休みください。