【あすの天気】西日本は天気回復 関東はスギ花粉の季節へ
![【あすの天気】西日本は天気回復 関東はスギ花粉の季節へ](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/5a92678fd6fe4c5e80b94ff81ac47d3d/48e8f36d-a273-4733-ace1-4e69f890ba92.jpg?w=1200)
【ポイント】
・長く居座った今季最強の寒波は峠を越えつつある。
・10日(月)は西日本で冬型が緩み、天気回復へ。
・北陸から北の日本海側は雪が続くが、降り方は弱まる。
・12日(水)~13日(木)は、全国的に雨。気温が上がり、多雪地帯では雪崩や落雪に注意。
・関東はスギ花粉の季節へ
【全国の天気】
長く居座っていた、今シーズン最強の寒波もようやく峠を越えつつあります。西日本では冬型の気圧配置が緩み、日本海側でも天気が回復するでしょう。北陸から北の日本海側では雪が続きますが、降り方は弱まりそうです。関東は晴れて、空気が乾燥するでしょう。10日(月)朝は軒並み氷点下。長野では氷点下7度まで下がるでしょう。日中は西日本で寒さが少し緩み、四国や九州などで10度に達する所がありそうです。
■予想最低気温(前日差)
札幌 -4度(-2 3月上旬)
仙台 -1度(-1 2月中旬)
新潟 1度(±0 3月上旬)
東京 1度(±0 真冬並み)
長野 -7度(-2 真冬並み)
名古屋 -1度(+1 真冬並み)
大阪 2度(+2 真冬並み)
広島 -1度(+2 真冬並み)
高知 -1度(+1 真冬並み)
福岡 1度(+2 真冬並み)
鹿児島 3度(+3 真冬並み)
那覇 11度(+1 真冬並み)
■予想最高気温(前日差)
札幌 1度(±0 2月下旬)
仙台 5度(-1 真冬並み)
新潟 5度(+1 真冬並み)
東京 10度(-1 真冬並み)
長野 2度(+1 真冬並み)
名古屋 9度(±0 真冬並み)
大阪 9度(+1 真冬並み)
広島 9度(+2 真冬並み)
高知 11度(+2 真冬並み)
福岡 7度(±0 真冬並み)
鹿児島 10度(±0 真冬並み)
那覇 18度(+2 真冬並み)
【週間予報】
最強寒波のあとは気温が上がり、低気圧が通過する12日(水)~13日(木)は、広い範囲で雨となるでしょう。雪の多い地域でも雨となりますので、雪崩や屋根からの落雪などに十分ご注意下さい。晴れて、気温が上がる関東などはスギ花粉が飛び始めそうです。気温の変化が大きく、極寒から一転、スギ花粉の季節となりますので、花粉症の方はご注意下さい。