×

SNSに表示された副業広告がきっかけ 能代市の50代男性が約365万円相当の暗号資産をだまし取られる

2025年4月15日 3:01
SNSに表示された副業広告がきっかけ 能代市の50代男性が約365万円相当の暗号資産をだまし取られる

SNSのTikTokに表示された副業広告をきっかけに、能代市に住む50代の男性が約365万円相当の暗号資産をだまし取られました。

能代警察署の調べによりますと能代市に住む50代の男性は4月6日、TikTokに表示された副業広告にアクセス。すると通話アプリのLINEに「流行り・副【公式】」など2つのアカウントが追加され相手とやり取りを始めました。

その後12日になって相手から「副業を始めるためには350万円のプランを選択してください」などと説明され、相手の指示通りにスマートフォンを操作し6回に渡り約365万円相当の暗号資産を送金してだましとられました。

その日のうちに、金を借りようとした相手から「詐欺ではないか」と指摘され14日夜、警察に届け出たものです。簡単にもうかるなどとうたったSNSの広告をきっかけにした詐欺の被害が後を絶ちません。

最終更新日:2025年4月15日 3:01
    一緒に見られているニュース

    1:25

    東北道3人死亡事故 逆走車は黒磯板室ICから高速に進入か

    日テレNEWS NNN

    10:22

    1:02

    愛子さま「春季雅楽演奏会」を鑑賞 お一人では2回目

    日テレNEWS NNN

    12:06

    0:53

    韓国大統領選、最大野党「共に民主党」公認候補に李在明・前代表

    日テレNEWS NNN

    9:54

    イラン南部の港で大規模爆発…25人死亡、1100人以上ケガ

    日テレNEWS NNN

    10:26

    おすすめ