×

「幸運が家に駆け込んでくる」 紙絵馬づくり最盛期 岐阜・高山市

2024年6月28日 11:52
「幸運が家に駆け込んでくる」 紙絵馬づくり最盛期 岐阜・高山市
岐阜県高山市で、8月に開かれる絵馬市にむけ、縁起物の紙絵馬づくりが最盛期を迎えています。

高山市の紙絵馬は江戸時代、馬の代わりに観音様で祈祷してもらい、「無病息災」や「商売繁盛」、「家内安全」を願ったのが始まりとされています。

描いているのは江戸時代から続く池本屋の6代目・池本幸司さんです。

この紙絵馬は馬の顔を家の中に向けて玄関に飾ると「幸運が家に駆け込んでくる」といわれている縁起物で、顔の向きは左右2種類あります。

地元の人だけでなく、最近では外国人観光客にも人気があるそうです。

池本屋では8月に行われる「絵馬市」までに大小計約1000枚の紙絵馬を仕上げるということです。

中京テレビのニュース