×

大雪の影響続くJR東日本 2月11日も磐越西線と只見線の一部が終日運転取止めに

2025年2月10日 19:35
大雪の影響続くJR東日本 2月11日も磐越西線と只見線の一部が終日運転取止めに
JR東日本は大雪や強風に伴う2月11日以降の福島県内の見通しを発表しました。

磐越西線】磐梯熱海駅~馬下駅と、【只見線】会津若松駅~大白川駅は大雪の影響で終日運転を取止めます。

【山形新幹線】福島駅~山形駅は大雪の影響で午前中は遅れや運休が発生する可能性があるとしています。

【東北本線】は強風の影響で、新白河駅~郡山駅が午前9時頃から午後3時頃まで、福島駅~仙台駅が午前9時頃から午後6時頃まで遅れや運休が発生する場合があるということです。

2月12日も【磐越西線】磐梯熱海駅~喜多方駅と【只見線】会津若松駅~大白川駅は終日運転の取りやめが決定しています

JR東日本は、これ以外の路線でも天候や除雪の状況によって、運転の見通しが変更になる場合や列車に遅れや運休が発生する場合があるとしています。
最終更新日:2025年2月10日 19:41
福島中央テレビのニュース