×

【あわや衝突…走行中の車の前に飛び出してきたのは“子熊”】ドライブ中に熊と遭遇…その時どうする?注意点は? 熊の目撃は過去最多のペース【中テレ投稿BOXニュース】

2024年6月21日 10:00
【あわや衝突…走行中の車の前に飛び出してきたのは“子熊”】ドライブ中に熊と遭遇…その時どうする?注意点は? 熊の目撃は過去最多のペース【中テレ投稿BOXニュース】
提供:でんとまん

6月19日午前9時50分頃、ペンネーム「でんとまん」さん(50代)が下郷町の国道289号を車で走行していたところ…。

「うわ!クマ!?」


道路に突然入ってきたのはなんと子熊。そのまま道路を渡り切るのか、止まるのか分からず、あわててブレーキを踏んだといいます。

「たぶん、ブレーキを踏まないとあたってしまった…」


「でんとまん」さんは近くに親熊がいると危険だと思い、車を停めることなくそのまま車を走らせ、その場を離れたといいます。

県内では今年、熊の目撃情報が過去最多だといいます。今月16日時点で237件も報告があり、特に5月96件、今月は97件と、急増しているということです。車の走行中に路上にいた熊を目撃したケースや、走行中の車と熊が衝突したケースも少なくありません。

そこで県の自然保護課に車で熊に遭遇した際の注意点を伺いました。

「動画のように子熊に遭遇した場合、可愛いからと車を降りて見に行くのは大変危険です。子熊でも力があり、ケガをするおそれがあります。さらに、子熊の近くには親熊がいる可能性が高いです」

そのため、車で遭遇した場合はまずはドアのロックをし、車から出ないことが大切です。

「熊がその場から離れない場合は、ゆっくり車を動かし、その場から離れましょう。その際は、決して熊を刺激しないでください。クラクションをならすのはやめた方が良いです」

熊は基本的には臆病な動物とのことで、子どもを守ろうとする際やパニックになった際に攻撃的になるということです。万が一、親熊が車に襲い掛かって来た時は、車でその場を離れるしかないということです。

県内は熊の目撃が過去最多のペースです。ドライブの際もご注意ください。

    福島中央テレビのニュース

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 【あわや衝突…走行中の車の前に飛び出してきたのは“子熊”】ドライブ中に熊と遭遇…その時どうする?注意点は? 熊の目撃は過去最多のペース【中テレ投稿BOXニュース】