大谷選手はどの球団へ…決め手は「環境」か FA選手との契約交渉“解禁” 【#みんなのギモン】
7日のギモンは「大谷選手 来季はどこへ?」です。
メジャーリーグでフリーエージェントになった選手との契約交渉が、日本時間7日午前7時に解禁となりました。
60代
「移籍した方がいいと思う、優勝させてあげたいから」
20代
「ヤンキースに行って、(昨シーズン ア・リーグMVPの)ジャッジ・大谷の並びを見るのが楽しみな気持ちもありつつ、大谷=エンゼルスという印象が強いのでエンゼルスがいいかなと」
70代
「29歳だからもっともっと頑張ってほしい、かわいいから大好き。すごく性格のいい、いい男の子よね」
◇10チームが争奪? 大型契約も…
◇大谷選手にとって決め手は
まずは「フリーエージェントって何?」というところから押さえていきます。
フリーエージェントとは略してFA(エフエー)ともいわれ、権利を獲得すればあらゆる球団と契約交渉ができるようになります。
権利を獲得するには、メジャーリーグでは1つのチームで6年間プレーすることなどが条件となっています。
大谷選手は2018年からメジャーリーグでプレーしてきて、今シーズンまで6年間エンゼルスに在籍してきたので、初めてFA権を獲得しました。
6年間の活躍を振り返ってみます。最初の年の2018年から二刀流で活躍し、アメリカン・リーグ「新人王」に輝きました。その後の2019年、2020年は手術やけがもあり、主に打者に専念。2021年は二刀流でフル稼働し、投手として9勝2敗、打者として46本塁打を打ち「ア・リーグMVP」になりました。そして昨シーズンからは投手として2年連続で二桁勝利。今シーズンは日本人選手として初の「ホームラン王」に輝きました。
ただ、シーズン後半に右肘を故障して2度目の手術を受けたばかりです。二刀流は再来年のシーズンからといわれているものの、この経歴をみると争奪戦になることは間違いないです。