×

【速報】福岡と佐賀で線状降水帯が発生する恐れ 27日夜から28日午前にかけて大雨災害の危険度が急激に高まる可能性

2024年6月27日 11:09
【速報】福岡と佐賀で線状降水帯が発生する恐れ 27日夜から28日午前にかけて大雨災害の危険度が急激に高まる可能性
気象庁ホームページより

福岡管区気象台などによりますと、福岡・佐賀・山口・長崎・熊本・大分で27日夜から28日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる恐れがあります。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。

九州北部地方にのびている梅雨前線は27日夜には対馬海峡まで北上し、梅雨前線上の低気圧が28日にかけて対馬海峡を東に進む見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

このため、福岡・佐賀・山口・長崎・熊本・大分では27日夜の初めごろから28日昼前にかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。また、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれもあります。今後の雨の情報に注意してください。

九州地方整備局と福岡管区気象台が午前11時半から合同会見を開き、今後の見通しを説明します。

福岡放送のニュース

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • 【速報】福岡と佐賀で線状降水帯が発生する恐れ 27日夜から28日午前にかけて大雨災害の危険度が急激に高まる可能性