×

小学生がワカメの収穫体験をして地元の特産品についての理解を深める【徳島】

2025年2月7日 18:41
小学生がワカメの収穫体験をして地元の特産品についての理解を深める【徳島】

美波町の小学生が7日ワカメの収穫体験をして地元の特産品についての理解を深めました。

ワカメの収穫体験を行ったのは由岐小学校の5、6年生10人です。

このうち5年生の4人が沖合約1キロの養殖場で去年12月に種付けしたワカメ約20キロを収穫しました。

収穫体験は地元ブランドの養殖ワカメ「明けの春姫」に親しんでもらおうと8年前から行われています。

水揚げしたワカメは長さ80センチほどで児童たちは漁師から教えてもらいながら刈り取りました。

(児童)
「縄から刈り取る時漁師さんから教わった通りしたら上手に出来ました」
「だんだん早くできるようになって楽しかった」

刈り終えた児童たちは学校へ戻り6年生と一緒にワカメの茎を取り除いて袋詰めにしました。

このワカメは主に保護者や学校関係者に販売されるとのことです。

最終更新日:2025年2月7日 22:08
四国放送のニュース