×

日赤プラザ献血ルームが21年ぶりにリニューアル スマホ予約の増加に対応し明るい雰囲気に

2025年2月18日 19:26
日赤プラザ献血ルームが21年ぶりにリニューアル スマホ予約の増加に対応し明るい雰囲気に

熊本市東区の赤十字血液センターに併設された日赤プラザ献血ルームが18日、21年ぶりにリニューアルされました。

21年ぶりとなる今回のリニューアルのポイントは、スマホ予約の増加に対応した設計にしたことです。

現在、献血に訪れる人の9割がスマホなどからの予約のため、これまで広いスペースを使っていた受け付け窓口をシンプルにし、その分、待機スペースを広くしました。また、13ある献血用のベッドも新しくして、LED照明で明るい雰囲気にしました。

■献血した人
「中はいいですね、シックで。明るくなっていいですね」
Q献血を続ける理由は?
「小さなボランティアみたいな感じです」

献血をめぐっては、20代から30代の献血が減っていることに加え、少子高齢化によりこれまで以上の血液不足が懸念されています。

■熊本県赤十字血液センター 米村雄士所長
「変わること自体が世の中の流れからすると遅い方だと思うので、献血する方もすごくやりやすくなったのではないか」

日赤プラザ献血ルームは日曜日と祝日が休みで、受け付け時間は午前9時から成分献血が午後4時まで、全血献血が午後4時半までです。

最終更新日:2025年2月18日 19:26
一緒に見られているニュース
熊本県民テレビのニュース