文化財を守れ 高岡市の国宝寺院で消防訓練
文化財防火デーのきょう、高岡市の国宝瑞龍寺で消防訓練が行われ、寺の関係者や地元住民が防火への認識を新たにしました。
文化財防火デーは、1949年1月26日に現存する世界最古の木造建造物とされる、法隆寺金堂が炎上して壁画が焼損したことから1955年に定められました。
高岡市関本町の国宝瑞龍寺で行われた特別消防訓練は、国宝の法堂の電気配線から出火し、強風の影響で延焼のおそれがあるという想定で行われました。
高岡消防署や地元の消防団、地元の住民で組織する自衛消防隊などから参加したおよそ70人が、文化財を運び出したり避難誘導したりしたほか、放水銃を操作して放水するなどの役割を確認していました。
午後からは高岡市伏木の国宝勝興寺でも消防訓練が行われる予定です。
最終更新日:2025年1月26日 12:02