節分には1日遅れですが… 山口市の保育園に鬼がやってきた!「みんなを強くいい子に」
ことしの2月3日は立春ですが…こちらの鬼は、節分ではなくても元気です。
山口市の保育園に7人の鬼が訪れ、子どもたちが鬼退治しました。
赤鬼「きょうも頑張ります」
山口市の小郡上郷保育園にやってきた赤鬼や青鬼…。
鬼から逃げ回る子もいれば、勇気をふるい、豆をまいて退治しようと頑張る子もいます。
「鬼をやっつけたい」「追い出したい」
泣いてしまう子もいますが、赤鬼と仲良くなった子もいました。
「わああああ」「山に連れて帰ろう」
なかには鬼に感謝する子も・・・。
「ありがと、こわいよ」
青鬼「みんながこれからいい子になると思ったので、いいと思った」
鬼はこの地域に1年に1度、40年以上現れ続けていて、みんなを強くいい子にして、また山へ帰っていくということです。
この鬼、地元の有志が子どもたちと地域の活性化のために続けているということです。