×

【山口天気 朝刊6/27】今夜から警報級の大雨のおそれ あす28日(金)の朝までが雨のピークとなる予想 河川の増水や道路の冠水 土砂災害に注意

2024年6月27日 7:06
【山口天気 朝刊6/27】今夜から警報級の大雨のおそれ あす28日(金)の朝までが雨のピークとなる予想 河川の増水や道路の冠水 土砂災害に注意

●梅雨前線が北上し、昼頃になると県内全域で雨が降る見込みです。夜遅くになると時折、雷を伴って激しく降る時間も出てきそうです。

●日付が変わると前線の活動が活発になることで雨足はさらに強まり警報級の大雨となる予想。

●雨が降り続けることにより、河川の増水や土砂災害や発生するおそれがあります。川や崖には近づかないようにして下さい。

==========

梅雨前線は九州北部から北上し、夜にかけて県内を通過する見込みです。

この先、九州にあるまとまった雨雲が県内まで広がってくる予想です。
南から徐々に雨の範囲が広がりはじめ、昼頃になると県内全域で雨が降る見込みです。
夕方からはほとんど止みまなく降り続き、夜遅くになると時折、雷を伴って激しく降る時間も出てきそうです。

日付が変わると徐々に南から湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発になることで雨足はさらに強まり警報級の大雨となる予想です。

県内は、きょう27日(木)の朝から、あす28日(金)の朝まで多いところで150ミリの雨が降る予想です。

避難経路や場所の確認や持ち出し品のチェック、そして随時、最新情報はこまめに入手しておくなど、大雨に対する心構えを高めてください。

日中の最高気温は、各地25度前後となりそうです。

あす28日(金)も引き続き雨が降り続くでしょう。前線の活動が活発になるため未明から朝にかけて、さらに雨足が強くなり、災害の危険度が高くなるような大雨となる見込みです。
きょう27日(木)から雨が降り続けることにより、河川の増水や土砂災害や発生するおそれがあります。川や崖などの近くには近づかないようにして下さい。
週末からは雨の落ち着く日も出てきそうですが、気温が一気に上昇し、来週になると今年初の猛暑日の可能性もあり、かなり蒸し暑い日が続く予想です。

(KRY山口放送 気象予報士 秋山幸輝)

    山口放送のニュース

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 【山口天気 朝刊6/27】今夜から警報級の大雨のおそれ あす28日(金)の朝までが雨のピークとなる予想 河川の増水や道路の冠水 土砂災害に注意