SNSでうその投資話 現金3300万円の詐欺被害 石川・志賀町

志賀町に住む50代の男性が、SNSでうその投資話を持ち掛けられ現金3300万円をだまし取られていたことがわかりました。
被害にあったのは志賀町に住む50代の男性です。
警察によりますと、男性は3月SNS上で投資エコノミストなどを名乗る複数のアカウントとつながりうその投資話を持ち掛けられました。
その後「金取引が儲かる」などと言われ指定された口座に現金3300万円を振り込みましたがその後「口座が凍結された1000万円必要だ」などと言われ口座から現金が引き出せなくなったということです。
県警は、知らないアカウントの話は信じず 投資の勧誘には詐欺を疑うよう注意を呼びかけています。
被害にあったのは志賀町に住む50代の男性です。
警察によりますと、男性は3月SNS上で投資エコノミストなどを名乗る複数のアカウントとつながりうその投資話を持ち掛けられました。
その後「金取引が儲かる」などと言われ指定された口座に現金3300万円を振り込みましたがその後「口座が凍結された1000万円必要だ」などと言われ口座から現金が引き出せなくなったということです。
県警は、知らないアカウントの話は信じず 投資の勧誘には詐欺を疑うよう注意を呼びかけています。