軽自動車”横転”、運転していた男性(60代)死亡 縁石にぶつかり横転か…病死の可能性も(宮城・美里町)
18日午後、宮城・美里町の県道で軽自動車が横転する事故があり、運転していた60代の男性が病院へ搬送されたがその後死亡した。
事故があったのは、美里町平針の県道。
警察と消防によると、18日午後3時10分頃「軽自動車が横転し、中に人がいる」と近くの住民から119番通報があった。
この事故で、車を運転していた60代の男性が意識不明の重体で大崎市内の病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。
一緒に乗っていた60代の女性は、軽傷だったという。
現場は、見晴らしのいい直線道路で、警察は軽自動車が縁石にぶつかり横転したとみていて、男性に目立った外傷がないことから病死の可能性も含めて事故の詳しい原因を調べている。
最終更新日:2025年2月18日 19:03