×

「これから大学生になる実感を得られました」 島根大学の入学式 約1600人がハレの日を迎え新生活への期待を膨らませる 島根県

2025年4月2日 9:31
「これから大学生になる実感を得られました」 島根大学の入学式 約1600人がハレの日を迎え新生活への期待を膨らませる 島根県

4月2日島根大学の入学式が行われ、新入生たちがキャンパスライフをスタートさせました。

ハレの日を迎えたのは7つの学部と大学院を合わせた約1600人です。式では大谷浩学長が「島根大学での学びが皆さんの将来の社会における活躍と貢献につながりますよう心から祈念します」と述べ、新入生を激励しました。

続いて新入生を代表して教育学部の村上奈凪美さんが宣誓を行いました。

村上奈凪美さん
「きょうのこの喜びと感激を忘れることなく歴史と伝統ある島根大学において学業に励むとともに自ら人格を育み学生としての本分を全うすることを誓います」

これから新たな生活が始まる新入生たち。キャンパスライフへの思いや目標は…?

広島出身の新入生
「入学式を終えてやっと一人暮らしという実感とか、これから大学生になる実感を得られました。勉学に一番力強く励みたいと思います」

鳥取出身の新入生
「地元で教師を目指していて、教育に関することを学んでいきたいと思います」

マレーシア出身の新入生
「島根は自然とか魅力があるところだと思って島根を選びました日本語とか言語の能力を高めたいと思います」

式を終えた新入生たちは家族と写真を撮るなどして、新生活への期待をさらに膨らませていました。

最終更新日:2025年4月2日 9:31
    おすすめ