×

【詳報】豪雪で初!“被災者生活再建支援制度”を適用 青森県が住宅再建へ支援策を発表

2025年2月4日 15:35
【詳報】豪雪で初!“被災者生活再建支援制度”を適用 青森県が住宅再建へ支援策を発表
青森県はこの冬の豪雪が災害救助法適用の災害となったことを踏まえ、住宅再建を支援する「青森県被災者生活再建支援制度」の適用を決めました。
この制度を雪害に適用するのは初めてということです。
対象となるのは基本的に災害救助法が適用になった1月4日以降で全壊、大規模半壊、中規模半壊となった住家です。
今後それぞれの市町村で申請ができるよう手続きを進めるということです。

支給金額は以下の通りです。

<複数世帯>(世帯の構成員が複数)
■全壊世帯・解体世帯・長期避難世帯
基礎支援金100万円+加算支援金(建設・購入200万円、補修100万円、貸借50万円)

■大規模半壊世帯
基礎支援金50万円+加算支援金(建設・購入200万円、補修100万円、貸借50万円)

■中規模半壊世帯
加算支援金(建設・購入100万円、補修50万円、貸借25万円)

<単数世帯>(世帯の構成員が単数)
■全壊世帯・解体世帯・長期避難世帯
基礎支援金75万円+加算支援金(建設・購入150万円、補修75万円、貸借37.5万円)

■大規模半壊世帯
基礎支援金37.5万円+加算支援金(建設・購入150万円、補修75万円、貸借37.5万円)

■中規模半壊世帯
加算支援金(建設・購入75万円、補修37.5万円、貸借18.75万円)



この冬の記録的な大雪により、青森県内では2月4日現在で148人が死傷し、全壊や半壊などの建物被害は324件、パイプハウスなどの農業関係施設をはじめとする農林水産関係の被害額は7,729万円以上にのぼっています。
最終更新日:2025年2月4日 15:51
青森放送のニュース