×

県内の外国人労働者数が過去最多に 去年10月末時点で5293人【高知】

2025年2月12日 11:51
県内の外国人労働者数が過去最多に 去年10月末時点で5293人【高知】
高知労働局によりますと、高知県内で働く外国人労働者数は去年10月末で5293人に上り、届け出が義務化された2007年以降最多となりました。

高知労働局によりますと、去年10月末時点で県内で働く外国人労働者数は、前の年を783人上回る5293人でした。
これは届け出が義務化された2007年以降最も多い数で、外国人労働者を雇用する県内の事業所数も前の年より110か所多い1216か所となっています。

産業別でみると農林業が1126人で最も多く、次いで製造業の1013人、卸売業・小売業の996人、建設業の503人などとなっています。

国籍別では多い順にベトナムが1981人、インドネシアが1048人、フィリピンが701人となっています。

在留資格別では「技能実習生」が前の年を450人上回る2827人となり、人口減少が進む中、外国人労働者に頼らざるを得ない県内事業所が年々増えている実態が浮き彫りになっています。
最終更新日:2025年2月12日 11:51
高知放送のニュース