×

特殊詐欺被害相次ぐ 「払い過ぎた税を返金する」「動画を見て報酬が得られる副業がある」に注意【高知】

2025年4月3日 8:06
特殊詐欺被害相次ぐ 「払い過ぎた税を返金する」「動画を見て報酬が得られる副業がある」に注意【高知】
高知県警は3日、還付金詐欺や架空請求詐欺により、県内の女性2人がそれぞれおよそ50万円と24万円をだましとられたと発表しました。
ことしに入り、県内の特殊詐欺の被害総額はすでに1億円を超えています。

県警によりますと、先月28日に香南市の60代女性宅に男から電話があり「払い過ぎた税の返金がある」などと言われました。その後、金融機関の職員を装った男から「返金はATMでできます」などと電話でいわれ女性は男の指示通りにATMを操作しおよそ50万円をだまし取られました。

また、幡多郡の30代の女性会社員は先月24日動画アプリを通じて知り合った玲美という人物から、動画を見ることで報酬が得られる副業を紹介されました。
実際に報酬が振り込まれましたが、その後「タイムアウトによる違約金が必要」などのメッセージが届き、女性会社員は3回に渡って、あわせて24万円をだまし取られました。ことし県内の特殊詐欺は去年と同じ時期より14件多い24件発生し、被害総額もおよそ8400万円多い1億430万円あまりとなっています。
最終更新日:2025年4月3日 9:50
おすすめ