×

2024年の静岡県沿岸での事故 前年より減少 プレジャーボートの事故やマリンレジャー中の事故多発

2025年2月3日 12:25
2024年の静岡県沿岸での事故 前年より減少 プレジャーボートの事故やマリンレジャー中の事故多発

2024年の1年間に静岡県の沿岸で発生した海の事故は、前の年より減少したことがわかりました。

静岡県の沿岸警備にあたる清水と下田の海上保安部のまとめによりますと、去年1年間に発生した船舶の事故は55隻で、前の年より11隻減りました。船舶事故のうち、プレジャーボートの事故が最も発生件数が多くなっています。

一方、人身事故の報告があったのは85人で、前の年を33人下回りました。しかし、このうち死亡したり行方不明となった人は、前の年より2人増えて34人となりました。人身事故のうち、最も多くを占めるのが、マリンレジャー中の事故で、遊泳中の事故や、釣りの最中の事故が目立っています。

海上保安部では、ライフジャケットの着用や緊急時の連絡手段の確保などを徹底するよう呼び掛けています。

最終更新日:2025年2月3日 12:25
    静岡第一テレビのニュース