×

【“白タク”根絶へ】運輸支局はじめ県警・自治体・観光協会など12団体が参加し対策検討会議開催(静岡)

2024年12月12日 8:56
【“白タク”根絶へ】運輸支局はじめ県警・自治体・観光協会など12団体が参加し対策検討会議開催(静岡)

静岡県内の観光地で相次いでいる違法な“白タク”行為を無くそうと、11日、静岡運輸支局で白タク対策検討会議が開催されました。

この会議は、静岡運輸支局をはじめ、県警や自治体、観光協会など12団体24人が参加し開かれたものです。

県内では外国人観光客の増加に伴い、自家用車を使用して観光地に輸送する違法な“白タク”が急増していて、2024年は、清水港に停泊したクルーズ船の乗客に対してや、熱海海上花火大会の際に白タク行為があり、運転手らの摘発が相次ぎました。

11日の会議では、全国でも最多となる外国人14人と1法人を検挙した県警の担当者が、事件の概要について説明したほか、集まった関係団体と意見交換をしました。

最終更新日:2024年12月12日 8:56
    一緒に見られているニュース

    自称広末涼子容疑者を傷害容疑で現行犯逮捕

    日テレNEWS NNN

    22:15

    7日の米NYダウ平均株価、一時1700ドル超下げ 関税措置「90日間停止」誤情報で急反発など乱高下

    日テレNEWS NNN

    22:55

    日本製鉄「トランプ氏に感謝」USS買収計画再審査指示

    日テレNEWS NNN

    22:44

    4:29

    備蓄米流通もコメ「最高値」13週連続値上がり

    日テレNEWS NNN

    20:51

    静岡第一テレビのニュース
    おすすめ