吹雪で「息もしづらい」札幌で降雪11センチ 断続的に強まる見通し 交通障害などに注意 北海道
北海道内は冬型の気圧配置の影響で、12日夜から雪と風が強まっています。
このあとも雪や風は断続的に強まる見通しで、交通障害などに注意が必要です。
(藤得記者)「雪が激しく吹いていて非常に顔にまとわりつきます。風も強いので息もしづらいです」
道内は冬型の気圧配置の影響で各地で雪と風が強まっていて、札幌市内では13日朝、傘をさしながら通勤する人の姿も見られました。
(マチの人)「少しでも防ごうと思って」
(マチの人)「ちょっと湿っぽいなと思って濡れたくないのでさしました」
午前9時までの24時間に、幌加内町朱鞠内で31センチ、美深で27センチ、札幌で11センチの雪が降りました。
このあとも日本海側を中心に断続的に雪や風が強まる見通しで、吹雪による交通障害などに注意が必要です。
最終更新日:2025年2月13日 11:13