多様で柔軟な働き方や女性活躍に取り組む企業を支援 新潟県が新制度スタート 愛称・ロゴを募集へ《新潟》

新潟県は4月から新制度「新潟県多様で柔軟な働き方・女性活躍実践企業認定制度」をスタートさせました。
若い世代に「選ばれる新潟」を目指す新潟県では、働く環境をより魅力的なものにする必要があり、今年度から新たな認定制度をスタートさせました。
新制度では多様で柔軟な働き方の推進や女性の登用・育成などに積極的に取り組む企業を県が認定し、支援します。4月1日から認定の申請受け付けが始まり県が審査後、10月以降、認定が開始されます。
認定企業は女性の採用や職域拡大のための取り組みや職場環境設備の整備などを進める際に必要な経費の補助が受けられるほか、新制度のロゴを会社案内や名刺などに利用できるといいます。
これまでの制度ではなかった育児休業等取得率などに具体的数値目標が設けられるなど、より具体的な取り組みを認定する制度になっているということです。
この新制度を身近に感じてもらうために愛称とロゴマークの募集が9日から始まりました。作品は居住地やプロ・アマ問わず6月30日まで受け付けます。
愛称と新ロゴマークは9月に発表されます。