インフルエンザ、新型コロナともに前週から感染者数減少 県「油断することなく対策を」大分
![インフルエンザ、新型コロナともに前週から感染者数減少 県「油断することなく対策を」大分](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/1d52c616ceca49a7acbc4fda3883341f/364c0403-5132-4a07-8094-1d511952add3.jpg?w=1200)
大分県内の最新の感染症の動向が12日、発表されました。
インフルエンザ、新型コロナともに前の週から減少しているものの、県は油断しないでほしいと呼びかけています。
県によりますと、2月9日までの1週間に報告された1医療機関あたりの感染者数はインフルエンザでは1.86人でした。6週連続で前の週から減少しています。インフルエンザは先週、警報が解除されましたが、県によりますと、流行は続いている状態で、収束はしていないということです。
一方、新型コロナは5.55人で3週ぶりに減少しました。また、ノロウイルスなどを原因とする感染性胃腸炎は18.25人で前の週から横ばいの状態が続いています。
県は、受験シーズンに入っていることから、いずれの感染症についても、油断することなく、対策を徹底してほしいと呼び掛けています。
最終更新日:2025年2月13日 18:32