×

「車が黄砂で真っ白」「喉いがいがする」長野県内2日連続で黄砂観測 ガソリンスタンドの洗車コーナーは通常の1.5倍

2025年3月26日 10:45
「車が黄砂で真っ白」「喉いがいがする」長野県内2日連続で黄砂観測 ガソリンスタンドの洗車コーナーは通常の1.5倍

薄っすらとかすんで見える26日の県内…。2日連続で黄砂が観測されました。午前中、水平方向に見通せる視程は長野3.44キロメートル、松本2.59キロメートルに。黄砂によって視程が5キロメートル未満になるのは、長野で2010年の3月以来、15年ぶりのことです。

汚れがびっしりとついてしまった車。正午ごろ、長野市内のガソリンスタンドには愛車を洗う人の姿が…。利用者は通常の1.5倍ほどだといいます。

利用者
「朝起きたら車が黄砂で真っ白でこれじゃ出かけられないと…」
「喉はいがいがするし、家にこもりたいなという感じ」
「毎年この時季になると洗車しても黄砂がついてしまうのでこの時季は洗車が大変。洗車で結構お金かかっちゃったりします。だいたい半日ぐらい洗車で使っちゃいます」

また、26日の県内は強めに風が吹き、最大瞬間風速は野辺山「26.8メートル」大町「22.3メートル」などとなりました。長野地方気象台によりますと、今後、黄砂は少なくなり27日には影響がなくなる見通しです。

最終更新日:2025年3月26日 11:01
    おすすめ