×

【ガソリン価格】「組合には逆らえず 価格をそろえないと脅される」ガソリン店頭表示価格事前に調整か 組合は関与を「否定」阿部知事「事実ならば極めて重大な問題」報告求める方針

2025年2月5日 18:16
【ガソリン価格】「組合には逆らえず 価格をそろえないと脅される」ガソリン店頭表示価格事前に調整か 組合は関与を「否定」阿部知事「事実ならば極めて重大な問題」報告求める方針

全国でもトップクラスの高さを誇る県内のガソリン価格。このガソリン価格を巡り、県内のガソリンスタンドで店頭表示価格を事前に調整している疑いがあることが分かりました。ガソリンスタンドが加盟する県石油商業組合は関与を否定しています。

今回、疑惑が浮上しているのは県石油商業組合などに加盟する県内のガソリンスタンドです。

組合からの指示でガソリン価格の値上げや値下げの幅を事前に取り決め、店頭表示価格を示し合せている疑いがあることが、テレビ信州の取材で分かりました。

ガソリンスタンド関係者
「値上げ・値下げ幅の連絡が来て、その通りに価格を設定している。組合には逆らえず、価格をそろえないと脅されると聞いた」

ガソリンの店頭表示価格についてこう語る関係者。(2月3日時点)県内のレギュラーガソリン1リットル当たりの価格は「192・2円」で全国で2番目の高さ。

本来、ガソリンの価格は「原油価格」・「為替」「輸送コスト」などによって変動し、最終的な店頭表示価格はそれぞれのガソリンスタンドによって決められます。組合からの指示で価格調整があったとすれば、不当な取引制限=カルテルを禁じた独占禁止法に抵触する可能性があると専門家は指摘しますが…。

県石油商業組合 平林一修 専務理事
「価格に対する関与というものは一切していませんし、してはいけないので、内情については知りませんでした。それが事実とすれば青天の霹靂です」

組合は関与を完全否定。この疑いに5日、阿部知事も言及しました。

阿部守一知事
「仮にこうしたことが事実として行われているとすれば極めて重大な問題だと受け止めております。事実関係を把握をして確認をしてもらったうえで、県にもしっかり報告してもらいたいと考えています」

県はあすまでに組合に実態を確認し、報告を求める方針です。私たちの生活に直結するガソリン価格…。実態の解明が急がれます。

最終更新日:2025年2月5日 19:51
    テレビ信州のニュース
    24時間ライブ配信中
    日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
    logo

    24時間ライブ配信中