フレアを発射する航空機
ロシア軍機が日本の領空を侵犯
:『読売テレビ』高岡達之特別解説委員
領空侵犯は57年間で48回
フレアの使用は強い警告
中露が日本海でやりたい放題
領空侵犯機に対する対応の判断はパイロットではない
パイロットは「兵器管制官」の判断を仰いで対処
日本は領空侵犯機を撃墜できないのか?
領空侵犯について書かれている自衛隊法84条
正当防衛の場合武器使用が可能
国民に対して被害を加える準備をしている場合も武器使用
2015年トルコとロシアの間で起こった領空侵犯機撃墜
大国が押し切る結果に
自衛隊法第84条に“武器使用”の明記なし
武器使用が明記されると相手側は「日本がどの手段を取ってくるかわからない」
どうする無人機の領空侵犯への対応
決まっていない国籍不明の無人機への対応
日本は常に周辺諸国からその出方を試されている
3:00
9:47
1:00
6:38
4:54
9:06
8:29
4月26日 22:40
4月26日 23:31
1:37
9:18
9:15
9:12
0:59
9:11
9:09
24時間ライブ配信中
1:08
【速報】東北道上り線で逆走車含む4台が絡む事故 2件の事故で3人死亡
4月26日 18:51
【速報】福島市の国道4号で乗用車4台が絡む事故 6人がけがか・福島県
4月26日 15:20
1:15
東北道で逆走車が事故、事故渋滞にトラックが追突…計3人死亡、ほか13人を搬送
5:27
0:44
【速報】東北道上り線で逆走車含む4台が絡む事故
4月26日 15:46
東北道で逆走車が衝突事故…さらに渋滞の車列で追突事故 3人死亡
2:52