×

【注意】今シーズン“最強・最長寒波”一転、明日11日から気温上昇 雪崩や屋根から落ちる雪に注意

2025年2月10日 17:29
【注意】今シーズン“最強・最長寒波”一転、明日11日から気温上昇 雪崩や屋根から落ちる雪に注意

 今シーズン“最強・最長”の寒波が列島を襲い各地で記録的な大雪となりましたが、今週は一転、気温が上がる予想で屋根からの落雪事故など注意が必要です。

 週末、列島を襲った、今シーズン“最強・最長”の寒波。近畿各地でも断続的に雪が降り続き、今季一番の冷え込みとなりました。

 京都市内では積雪が2年ぶりに5センチを超え、最大8センチを観測。

 「犬もだけど私たちも興奮しています。(犬の)靴下が脱げかけてるけど、きょうは冷たいかなと思って履いてきました。ワンちゃんは平気そうなんですけど、私たちが危ないです、滑りそうで」

 激しい雪が舞った古都・京都では、銀世界が広がりました。

 大雪で交通にも影響が。

 東海道・山陽新幹線は雪の影響で8日、最大2時間程度の遅れが発生しました。

 そしてきょう。兵庫県北部の香美町では雪をトラックに積み込む作業が。10トントラック3台分集められた雪は、明日11日の祝日に尼崎市で行われる雪まつりイベントで使われるということです。

 兵庫県香美町・朝倉紀代子さん
 「(香美町は)尼崎市と交流がありまして、雪まつりが始まった年から雪をプレゼントしています。(尼崎市の人たちに)喜んでもらっていますし、こちらを知っていただくいい機会になる。こちらとしてもうれしいです」

 明日以降、気温が上がる予想となる近畿各地。雪解けによる雪崩や、屋根から落ちる雪などにも注意が必要です。

最終更新日:2025年2月10日 17:46
一緒に見られているニュース
読売テレビのニュース