【速報】東海道・山陽新幹線で最大1時間30分超の遅れ 三河安城~新大阪・三原~小倉で徐行運転 (8日午前9時半現在)
![【速報】東海道・山陽新幹線で最大1時間30分超の遅れ 三河安城~新大阪・三原~小倉で徐行運転 (8日午前9時半現在)](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/119f43ec4e714cd1a1e30afbda94c03f/a5c7164a-8bf3-443e-a761-7210bf5decaf.jpg?w=1200)
滋賀・彦根(午前9時30分頃)
この冬一番の強い寒気による雪の影響などで、東海道・山陽新幹線は徐行運転を行っている影響などで、ダイヤに大幅な遅れが出ています。
JR東海などによりますと、三河安城駅から新大阪駅の間、三原駅から小倉駅の間は雪の影響により、速度を落として運転を行っているほか、豊橋駅・名古屋駅・新大阪駅で車体に付着した雪を落とす作業を実施しているため、到着と発車に通常よりも時間を要するということです。
この影響で、東海道・山陽新幹線はダイヤが大幅に乱れ、午前9時半現在、最大で1時間33分の遅れが発生しています。
(8日午前9時半現在)
最終更新日:2025年2月8日 9:48