【寒波】東海道・山陽新幹線で最大55分の遅れ 三河安城~新大阪・三原~小倉で雪により「徐行運転」 JRは琵琶湖線・湖西線など一部列車で運転取りやめ(8日午前8時現在)
![【寒波】東海道・山陽新幹線で最大55分の遅れ 三河安城~新大阪・三原~小倉で雪により「徐行運転」 JRは琵琶湖線・湖西線など一部列車で運転取りやめ(8日午前8時現在)](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/4c10a6817d8d4eb996332b752256ed29/ccc9ff8a-8370-4dda-9392-c0c23438a055.jpg?w=1200)
JR新大阪駅(8日午前7時30分現在)
この冬一番の強い寒気による雪の影響などで、8日、東海道・山陽新幹線では徐行運転を行っているため、ダイヤに乱れが生じています。また、滋賀県などのJRの路線では一部列車の運転取りやめているほか、特急「スーパーはくと」が運転取りやめとなっています。
【東海道・山陽新幹線】
三河安城~新大阪、三原~小倉の間で、雪の影響により、速度を落として運転。午前8時現在、最大で55分の遅れ。
【JR西日本】
▼始発列車~9時ごろまでと午後5時ごろ~最終列車まで、一部列車の運転とりやめ
〇北陸線・琵琶湖線:米原~敦賀
〇湖西線:近江今津~近江塩津
▼一部列車の運転見合わせ
〇山陰線:豊岡~鳥取
▼特急列車の運転取りやめ
「スーパーはくと」(京都・大阪⇔鳥取・倉吉)
【近鉄】
近鉄名古屋~伊勢中川の間で雪の影響により遅れが発生
鉄道各社は最新の情報を確認するよう注意を呼びかけています。
(8日午前8時現在)
最終更新日:2025年2月8日 8:38