【卓球】張本美和が日本選手トップ5位浮上 ツアーVで早田ひなを抜く 橋本帆乃香も12人抜きで2017年以来のトップ20

張本美和選手(写真:T.LEAGUE/アフロスポーツ)
ITTF(国際卓球連盟)は4月1日、最新の世界ランクを発表しました。
30日までインドで「WTTスターコンテンダー チェンナイ」が開催。決勝は張本美和選手と橋本帆乃香選手の日本人対決となり、張本選手が2025年WTTツアー初優勝を飾りました。
この結果、張本選手が日本勢最上位となる5位に浮上。早田ひな選手が1ランクダウンの6位となりました。上位陣では8位の大藤沙月選手、9位の伊藤美誠選手と順位は変わらず、平野美宇選手が1ランクアップの14位へ。2017年に自己最高13位を記録していた橋本選手は大会準優勝で12人抜き。2017年11月以来のトップ20入りとなりました。
また、世界ランク1位の中国・孫穎莎選手を筆頭に、上位4選手は中国勢が独占しています。
今月は26日まで全日本卓球選手権大会が開催。早田選手が3連覇を達成し、張本選手が準優勝。伊藤選手と大藤選手がベスト4入りと日本勢トップ4がその力を示しました。
今後4月1日から6日まで韓国で「WTTチャンピオンズ 仁川」が開催。張本選手、早田選手、大藤選手、伊藤選手がシングルスで出場予定です。
【女子シングルス】
▽トップ10
1位 孫穎莎(中国)
2位 王曼昱(中国)
3位 王芸迪(中国)
4位 陳幸同(中国)
5位 張本美和 ↑1
6位 早田ひな ↓1
7位 クアイ曼(中国)
8位 大藤沙月
9位 伊藤美誠
10位 シン・ユビン(韓国)
▽トップ50までの日本勢
14位 平野美宇
17位 木原美悠
18位 橋本帆乃香 ↑12
21位 長崎美柚 ↑1
33位 横井咲桜 ↑1
43位 森さくら ↓2
30日までインドで「WTTスターコンテンダー チェンナイ」が開催。決勝は張本美和選手と橋本帆乃香選手の日本人対決となり、張本選手が2025年WTTツアー初優勝を飾りました。
この結果、張本選手が日本勢最上位となる5位に浮上。早田ひな選手が1ランクダウンの6位となりました。上位陣では8位の大藤沙月選手、9位の伊藤美誠選手と順位は変わらず、平野美宇選手が1ランクアップの14位へ。2017年に自己最高13位を記録していた橋本選手は大会準優勝で12人抜き。2017年11月以来のトップ20入りとなりました。
また、世界ランク1位の中国・孫穎莎選手を筆頭に、上位4選手は中国勢が独占しています。
今月は26日まで全日本卓球選手権大会が開催。早田選手が3連覇を達成し、張本選手が準優勝。伊藤選手と大藤選手がベスト4入りと日本勢トップ4がその力を示しました。
今後4月1日から6日まで韓国で「WTTチャンピオンズ 仁川」が開催。張本選手、早田選手、大藤選手、伊藤選手がシングルスで出場予定です。
【女子シングルス】
▽トップ10
1位 孫穎莎(中国)
2位 王曼昱(中国)
3位 王芸迪(中国)
4位 陳幸同(中国)
5位 張本美和 ↑1
6位 早田ひな ↓1
7位 クアイ曼(中国)
8位 大藤沙月
9位 伊藤美誠
10位 シン・ユビン(韓国)
▽トップ50までの日本勢
14位 平野美宇
17位 木原美悠
18位 橋本帆乃香 ↑12
21位 長崎美柚 ↑1
33位 横井咲桜 ↑1
43位 森さくら ↓2
最終更新日:2025年4月1日 8:00