×

「どんなときでも灯がずっと走り続けてきてくれて...」立命館大が7年ぶりV アンカーの中地こころは主将・村松灯に感謝【富士山女子駅伝】

2024年12月31日 11:15
「どんなときでも灯がずっと走り続けてきてくれて...」立命館大が7年ぶりV アンカーの中地こころは主将・村松灯に感謝【富士山女子駅伝】
優勝した立命館大学の選手たち(写真:日刊スポーツ/アフロ)
◇全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)〈30日、富士山本宮浅間大社前~富士総合運動公園陸上競技場:全7区間43.4キロ〉

立命館大学が富士山女子駅伝で7年ぶり6度目の優勝。10月の全日本大学女子駅伝とあわせて今季2冠を達成しました。

全日本大学女子駅伝で、9年ぶり11度目の頂点に返り咲いた立命館大学。

今大会も1区の太田咲雪選手(2年)が区間3位と快走すると、2区の主将・村松灯選手(4年)も先頭と9秒差の3位でタスキを渡し、上位でレースを進めます。

スピード区間の3区を任されたルーキー森安桃風選手(1年)は区間賞を獲得。さらに先頭の日本体育大学から3秒遅れてスタートした4区の山本釉未選手(1年)は全日本大学女子駅伝の2区区間新記録に続き、富士山女子駅伝でも4区区間新記録を樹立。1年生コンビの連続区間賞でトップに立ちます。

各校のエースが集う最長5区に土屋舞琴選手(3年)が出走。しかし、区間賞を獲得した大東文化大学の留学生・サラワンジル選手がトップ奪取。土屋選手は区間6位で、チームはトップと31秒差の3位に後退します。

それでも、6区を走った福永楓花選手(4年)が区間新記録の走りで、再び首位に浮上。最終7区はアンカーを務めた中地こころ選手(4年)が、6秒差で受け取ったたすきを2分38秒差まで広げる区間賞の走りで、優勝のフィニッシュテープを切りました。

中地選手は「沿道を走っていて、絶え間なく立命館を応援してくださる方がいて、本当にそれがきついときの背中を押してくれて、フィニッシュは感謝の気持ちでいっぱいでした」と喜びを語ります。また高校から7年間切磋琢磨しあってきた主将の村松灯選手について、「どんなときでも灯がずっと走り続けてきてくれて、そんな最高のキャプテンとともに7年間を過ごすことが出来て本当に幸せな大学の4年間でした」と歓喜の涙を流しました。

区間賞4人(うち区間新記録2人)を誇る盤石のメンバーをそろえた立命館大学は、2018年に名城大学が樹立した大会記録を30秒更新する2時間21分09秒でフィニッシュ。名城大学の連覇を6で止めて、7年ぶり6度目の優勝でした。また10月の全日本大学女子駅伝に続き、今季2冠を達成です。

主将・村松灯選手は、「優勝をずっと目指してきたけれど、今年はより優勝への強い思いをもって取り組んできた。全員が絶対勝てると思って、富士山に挑めたことが本当に良かった」と笑顔がはじけました。

また2位には大東文化大学、3位には日本体育大学がフィニッシュ。4位には不破聖衣来選手が5区で6人抜きをみせた拓殖大学が続きました。7連覇を目指した名城大学は、序盤から出遅れて、8位となっています。
最終更新日:2024年12月31日 11:15