【ヤクルト】つば九郎 活動再開時期は「31年かけて育てた思いを大切に検討重ねる」グッズ販売などは継続

ヤクルトの球団マスコット「つば九郎」(写真:2021 TIFF/アフロ)
プロ野球・ヤクルトは26日、活動休止中の球団マスコット「つば九郎」について、今後の方針として、活動再開はまだとしながらもグッズの販売などはこれまで通り継続していくと報告しました。
ヤクルトは「球団からのお知らせ」と題し、「つば九郎について、たくさんのお声やお問合せをいただきありがとうございます。ファンの皆さまからのさまざまなつば九郎への思いを、球団としても一つ一つ大切に受け止めております」と球団の思いをつづり、「つば九郎の活動はしばらく休止となりますが、グッズの販売などはこれまでどおり継続をしていく予定です」と明かしました。
今後のつば九郎の活動については「これまで31年かけてファンの皆さまと一緒に育ててきたつば九郎への思いを大切にし、検討を重ねて参りますので、引き続きお待ちいただきますよう、お願いいたします」と、再開時期が未定であることを報告。「しばらくはつばみやPassionをはじめ、球団スタッフが一丸となって球場やチームを盛り上げていきます。スワローズを支えてくださるファンの皆さまと共に最高の瞬間を!今シーズンも応援よろしくお願いいたします」と呼びかけました。
つば九郎をめぐっては、2月19日につば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠したことを発表。しばらくの間活動を休止するとしていました。
ヤクルトは「球団からのお知らせ」と題し、「つば九郎について、たくさんのお声やお問合せをいただきありがとうございます。ファンの皆さまからのさまざまなつば九郎への思いを、球団としても一つ一つ大切に受け止めております」と球団の思いをつづり、「つば九郎の活動はしばらく休止となりますが、グッズの販売などはこれまでどおり継続をしていく予定です」と明かしました。
今後のつば九郎の活動については「これまで31年かけてファンの皆さまと一緒に育ててきたつば九郎への思いを大切にし、検討を重ねて参りますので、引き続きお待ちいただきますよう、お願いいたします」と、再開時期が未定であることを報告。「しばらくはつばみやPassionをはじめ、球団スタッフが一丸となって球場やチームを盛り上げていきます。スワローズを支えてくださるファンの皆さまと共に最高の瞬間を!今シーズンも応援よろしくお願いいたします」と呼びかけました。
つば九郎をめぐっては、2月19日につば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠したことを発表。しばらくの間活動を休止するとしていました。
最終更新日:2025年3月26日 23:01