【Bリーグ】宇都宮が東地区V 三遠&琉球も地区V目前 ワイルドカード圏内は三河&群馬

4月13日時点のBリーグ順位表
シーズン終盤を迎えているバスケットボールBリーグB1レギュラーシーズン。東地区では首位の宇都宮ブレックスが勝利し、2年連続4回目の地区優勝。中地区では三遠ネオフェニックスが優勝マジック『1』、西地区では琉球ゴールデンキングスが優勝マジックを『3』としています。
チャンピオンシップの枠は、各地区の上位2位以内の6クラブに加え、ワイルドカードとして各地区3位以下の成績上位2クラブ。
すでに宇都宮、三遠、琉球の各地区首位に加え、アルバルク東京(中地区2位)のチャンピオンシップ出場が確定。
現時点でのワイルドカード枠は、シーホース三河(中地区3位)、群馬クレインサンダーズ(東地区3位)が圏内。名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(中地区4位)は4ゲーム差で群馬を追いかけています。
【4月13日結果】※左側がホーム
琉球 77-70 仙台
島根 85-68 川崎
秋田 77-68 横浜BC
千葉J 68-55 SR渋谷
広島 88-74 滋賀
佐賀 89-73 北海道
宇都宮 89-69 京都
群馬 77-83 三遠
A東京 82-47 大阪
三河 83-78 長崎
名古屋D 90-64 越谷
FE名古屋 72-77 茨城
チャンピオンシップの枠は、各地区の上位2位以内の6クラブに加え、ワイルドカードとして各地区3位以下の成績上位2クラブ。
すでに宇都宮、三遠、琉球の各地区首位に加え、アルバルク東京(中地区2位)のチャンピオンシップ出場が確定。
現時点でのワイルドカード枠は、シーホース三河(中地区3位)、群馬クレインサンダーズ(東地区3位)が圏内。名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(中地区4位)は4ゲーム差で群馬を追いかけています。
【4月13日結果】※左側がホーム
琉球 77-70 仙台
島根 85-68 川崎
秋田 77-68 横浜BC
千葉J 68-55 SR渋谷
広島 88-74 滋賀
佐賀 89-73 北海道
宇都宮 89-69 京都
群馬 77-83 三遠
A東京 82-47 大阪
三河 83-78 長崎
名古屋D 90-64 越谷
FE名古屋 72-77 茨城
最終更新日:2025年4月13日 21:11