×

【セ・リーグ順位表】阪神2連敗で貯金0&4位転落 巨人は2連勝で2位に浮上 DeNAは6連勝

2024年6月16日 9:00
【セ・リーグ順位表】阪神2連敗で貯金0&4位転落 巨人は2連勝で2位に浮上 DeNAは6連勝
6月15日試合終了時のセ・リーグ交流戦順位表
プロ野球セ・パ交流戦は15日、各地で6試合が行われました。

首位・広島は楽天と対決。2回に二俣翔一選手のタイムリーで先制すると、その後も広島打線が楽天の先発・古謝樹投手から4得点。その後1点差にされるも、接戦をものにした広島は3連勝です。

DeNAは西武と対決。2回には山本祐大選手の第1号ホームランで先制すると、その後も度会隆輝選手のタイムリーなどで得点を重ねました。投げては東克樹投手が今季初完封で、開幕から無傷の5連勝。これでDeNAは6連勝です。

巨人は日本ハムと対決。8回までは両チーム得点が奪えず、均衡していましたが、9回に巨人の4番・岡本和真選手の2ランホームランで先制。その2点を守った巨人が勝利し、2位に浮上です。

阪神はソフトバンクと対決。先発ビーズリー投手が初回に近藤健介選手に3ランホームランを浴びると、5回には笹川吉康選手にもホームランを打たれるなど、5回途中6失点。打線もソフトバンクの先発・東浜巨投手を打ち崩すことができず、2連敗で4位に転落です。

中日はロッテと対戦。先発のメヒア投手は4回まで1失点に抑えていましたが、5回に藤岡裕大選手に2ランホームランを打たれて降板。その後、守備でエラーが出るなど、リリーフ陣もロッテ打線の勢いを止められず10失点。また打線も沈黙し、完封負けとなりました。

ヤクルトはオリックスとの対戦。先発のサイスニード投手は3回に見方の先制の援護をしてもらいますが、その裏にオリックス・西川龍馬選手にホームランを打たれるなど5失点。その後もリリーフ陣がオリックス打線に捕まり、敗れました。

【15日のセ・パ交流戦結果】
◆広島4-3楽天
勝利投手【広島】玉村昇悟(1勝2敗)
敗戦投手【楽天】古謝樹(1勝2敗)
セーブ【広島】栗林良吏(0勝1敗19S)

◆DeNA4-0西武
勝利投手【DeNA】東克樹 (5勝0敗)
敗戦投手【西武】髙橋光成(0勝7敗)
本塁打【DeNA】山本祐大1号

◆巨人2-0日本ハム
勝利投手【巨人】グリフィン(2勝2敗)
敗戦投手【日本ハム】金村尚真(1勝3敗)
セーブ【巨人】バルドナード (1勝2敗7S)
本塁打【巨人】岡本和真11号

◆ソフトバンク6-2阪神
勝利投手【ソフトバンク】東浜 巨(3勝1敗)
敗戦投手【阪神】ビーズリー(3勝1敗)
本塁打【ソフトバンク】近藤健介9号、笹川吉康1号

◆ロッテ10-0中日
勝利投手【ロッテ】高野脩汰(1勝1敗)
敗戦投手【中日】メヒア(3勝4敗)
本塁打【ロッテ】藤岡裕大3号

◆オリックス9-3ヤクルト
勝利投手【オリックス】東晃平(3勝3敗)
敗戦投手【ヤクルト】サイスニード(1勝3敗)
本塁打【オリックス】西川龍馬2号

  • 日テレNEWS NNN
  • スポーツ
  • 【セ・リーグ順位表】阪神2連敗で貯金0&4位転落 巨人は2連勝で2位に浮上 DeNAは6連勝