【オリックス】オープン戦最終日に今季本拠地初勝利!先発・高島泰都は6回無失点の好投 中川圭太は4打数3安打と好調キープ
オリックス・岸田護監督
◇プロ野球オープン戦 オリックス 2-1 阪神(23日、京セラドーム)
プロ野球・オリックスがオープン戦・最終戦で本拠地での今季初勝利をあげました。今季から就任している岸田護監督にとってもこの日が本拠地初白星となっています。
オリックスの先発は2年目右腕・高島泰都投手。先頭打者に四球を許すも後続3人を打ち取り、無失点の立ち上がりを見せます。
するとその裏、前日「4打数4安打」の活躍を見せた中川圭太選手が初球のストレートをとらえ2塁打で出塁。続く太田椋選手の犠牲フライでオリックスが1点を先制しました。
援護を受けた高島投手はその後も好投。この日は6回79球を投げ、被安打4、無失点と阪神打線を封じました。
オリックス打線は5回、連続ヒットで1アウト1、3塁の好機をつかむと相手のエラーも絡み、1点を追加。
7回のマウンドにあがった古田島成龍投手が1アウト2塁からタイムリーを浴び1点を返されるも、ペルドモ投手・マチャド投手と鉄壁のリリーフ陣で1点のリードを守り切りゲームセット。開幕に向けて、貴重な勝ち星をあげました。
プロ野球・オリックスがオープン戦・最終戦で本拠地での今季初勝利をあげました。今季から就任している岸田護監督にとってもこの日が本拠地初白星となっています。
オリックスの先発は2年目右腕・高島泰都投手。先頭打者に四球を許すも後続3人を打ち取り、無失点の立ち上がりを見せます。
するとその裏、前日「4打数4安打」の活躍を見せた中川圭太選手が初球のストレートをとらえ2塁打で出塁。続く太田椋選手の犠牲フライでオリックスが1点を先制しました。
援護を受けた高島投手はその後も好投。この日は6回79球を投げ、被安打4、無失点と阪神打線を封じました。
オリックス打線は5回、連続ヒットで1アウト1、3塁の好機をつかむと相手のエラーも絡み、1点を追加。
7回のマウンドにあがった古田島成龍投手が1アウト2塁からタイムリーを浴び1点を返されるも、ペルドモ投手・マチャド投手と鉄壁のリリーフ陣で1点のリードを守り切りゲームセット。開幕に向けて、貴重な勝ち星をあげました。
最終更新日:2025年3月23日 6:45