×

今シーズン"最強寒波"到来…秋田県内の大雪のピークは?交通への影響は?

2025年2月3日 17:49
今シーズン"最強寒波"到来…秋田県内の大雪のピークは?交通への影響は?
3日午後6時20分ごろの秋田駅前

4日から数日間、今シーズン“最強寒波”が襲来します。

県内の大雪のピークは、5日水曜日から6日木曜日ごろと見込まれていて、雪の降りやすい状態は、9日日曜日ごろにかけて続きそうです。

秋田地方気象台によりますと、県内は冬型の気圧配置が強まり、海上は、4日未明から朝にかけて大荒れに、また、5日にかけて大しけとなる見込みです。

陸上でも風が強く、4日に予想される最大瞬間風速は、沿岸で30メートル、内陸で25メートルです。

また、上空にはこの冬一番の寒気が流れ込み、数日間、強弱を繰り返しながらとどまる見通しです。

県内の大雪のピークは、5日水曜日から6日木曜日ごろと見込まれていて、雪の降りやすい状態は、9日日曜日ごろにかけて続きそうです。

すでにJRは4日から7日金曜日まで、奥羽線や羽越線、五能線で、運休や遅れが発生する可能性があると発表しています。

公共交通機関への影響や、車を運転する際の見通しの悪さなどに十分注意が必要です。

最終更新日:2025年2月3日 18:34
ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあきたアプリ
SNS