×

統合へ向け 7月協議会立ち上げ 男鹿地区・湖東地区消防本部

2024年6月27日 19:03
統合へ向け 7月協議会立ち上げ 男鹿地区・湖東地区消防本部

男鹿地区消防本部と湖東地区消防本部は統合へ向け来月、協議会を立ち上げます。関係する5市町村のトップが集まり協議会設立の締結式を行いました。

潟上市 鈴木雄大市長
「災害も大規模化そしてまた頻発化、多様化して、それに対する消防力を維持強化していくことが求められております」

男鹿地区と湖東地区の消防体制の広域化を目指す協議会は、潟上市長を会長に男鹿、八郎潟、井川、大潟の5市町村長を役員に構成されます。

現在の消防体制は男鹿地区消防本部が男鹿市と大潟村を、湖東地区消防本部が井川町と八郎潟町を、それぞれカバーしています。

ただ、潟上市は地区によって管内が異なる1市2消防の状態が続いていて、指示系統が複数あることや、それぞれの消防に予算を割いていることなどが課題となっています。

協議会では2つの消防本部の統合に向け、それぞれの市町村への効率的な人員と設備の配置を検討します。直面する人口減少に対し消防体制を広域化することで、災害発生時の対応能力を維持することも目的です。

潟上市 鈴木雄大市長
「広くなることで不安に考える方もいらっしゃるかと思いますけど、まずはそれぞれの市を代表する我々がしっかり話し合いをして、市民の皆さんの生命や財産をしっかり守っていけるような体制を作っていくとおもっていただければ」

来月1日に1回目の協議会が開かれ、2026年4月以降の統合を目指しています。

    ニュース
    テレビ
    ラジオ
    イベント・映画
    アナウンサー
    番組表
    動画配信
    ブログ
    ABSあきたアプリ
    SNS
    • ABS NEWS NNN
    • 統合へ向け 7月協議会立ち上げ 男鹿地区・湖東地区消防本部