×

県内は強い冬型の気圧配置 九頭竜で127センチ、大野で63センチ 交通障害に注意・警戒

2025年2月4日 7:42
県内は強い冬型の気圧配置 九頭竜で127センチ、大野で63センチ 交通障害に注意・警戒
雪の積もった路面=4日午前7時30分、福井市文京

県内は強い冬型の気圧配置になっていて、気象台では、7日ごろにかけて大雪による交通障害に注意・警戒し、特に5日は警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、日本付近は8日ごろにかけて強い冬型の気圧配置となり、北陸地方の上空約5000メートルには氷点下36度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込みです。

このため県内は7日ごろにかけて山地を中心に大雪となるところがあり、特に5日は警報級の大雪となるところがある見込みです。

4日午前6時現在の各地の積雪量は、以下の通りです。

▽大野市・九頭竜 127センチ
▽大野 63センチ
▽南越前町・今庄 14センチ
▽敦賀 5センチ
▽福井 2センチ

5日の朝6時までに降る雪の量は、多いところで、嶺北北部の平地で30センチ、嶺北北部の山地で50センチ、嶺北南部の平地で40センチ、嶺北南部の山地で60センチ、奥越で70センチ、嶺南東部の平地で20センチ、嶺南東部の山地で40センチ、嶺南西部の平地で10センチ、嶺南西部の山地で15センチと予想されています。

また、5日朝6時から6日朝6時までに降る雪の量は、多いところで、嶺北北部の平地で20センチ、嶺北北部の山地で40センチ、嶺北南部の平地で30センチ、嶺北南部の山地で50センチ、奥越で70センチ、嶺南東部の平地で20センチ、嶺南東部の山地で40センチ、嶺南西部の平地で10センチ、嶺南西部の山地で15センチと予想されています。

また5日は海上では非常に強い風が吹き警報級の高波となる見込みで、あすの波の高さは嶺北・嶺南ともに6メートルと予想されています。

気象台では県内では7日ごろにかけて、大雪による交通障害に注意・警戒し、特に5日は警戒するよう呼びかけています。

最終更新日:2025年2月4日 10:00
    福井放送 福井放送