×

茅葺き舟小屋でライトアップ LEDの優しい光で幻想的に 舞鶴若狭自動車道の全線開通に続く2回目 北陸新幹線の敦賀開業を記念

2024年3月10日 17:50
茅葺き舟小屋でライトアップ LEDの優しい光で幻想的に 舞鶴若狭自動車道の全線開通に続く2回目 北陸新幹線の敦賀開業を記念
(幻想的な空間が広がる茅葺き舟小屋=8日午後7時、若狭町北庄)

北陸新幹線敦賀開業を記念して、若狭町北庄の三方湖畔にある茅葺き舟小屋でライトアップが2月29日から始まり、優しい光で照らされています。(3月10日)


LEDライト12台で照らされているのは舟小屋6棟で、かつて梅畑を行き来するために農業用の舟が係留されていました。

1975年以降の道路や護岸工事が進み、舟は次第に使われなくなりましたが、昔ながらの風情が残る舟小屋は全国的に珍しく観光スポットとして保存されていました。

このライトアップは舞鶴若狭自動車道の全線開通を記念して実施した2015年に続き、今回が2回目となりました。

企画した若狭町では、三方五湖周辺の魅了度アップや観光誘客につなげたいとしています。

なお、ライトアップは3月24日まで午後6時から午後9時まで行われています。

    福井放送 福井放送
    • FBC NEWS NNN
    • 茅葺き舟小屋でライトアップ LEDの優しい光で幻想的に 舞鶴若狭自動車道の全線開通に続く2回目 北陸新幹線の敦賀開業を記念