モデルの古田彩仁さんが一日警察署長に「運転に安全というスパイスを」"味・塩こしょう"配って交通安全呼びかけ【福岡市東区】
家族連れなどでにぎわう福岡市東区の「マリンワールド海の中道」で、交通安全を呼びかけるキャンペーンが行われました。
16日、福岡市東区の「マリンワールド海の中道」では、東警察署の交通安全キャンペーンが行われ、福岡を拠点に活動するモデルで俳優の古田彩仁さん(ふるたあやみ・17)が一日署長に任命されました。
■古田彩仁さん
「車を運転する方は落ち着いて運転に集中。スピードを控え、前方をよく確認。夕暮れ時の早めのライト点灯を心がけましょう」
東警察署では、福岡市東区に福岡本社を置く「ダイショー」の協力を得て、「運転に安全というスパイスを」と記されたステッカーを貼った「味・塩こしょう」を500個ほど配り、交通安全を呼びかけました。
福岡市東区では今月12日、高齢の男性が車にはねられ死亡する事故が起きていて、東警察署の担当者は「人が出てくるかもしれない・自転車が出てくるかもしれないという意識を持って運転してほしい」と話しています。