×

住民が橋の簡易点検や通報ができるアプリ…インフラ維持に期待 平田村・福島

2024年7月13日 18:11
住民が橋の簡易点検や通報ができるアプリ…インフラ維持に期待 平田村・福島

高度経済成長期に整備されたインフラの老朽化が課題となる中、住民が橋の点検などができるアプリが完成しました。

平田村で今月から利用が始まったのは、日本大学工学部と共同で開発したアプリです。橋の法定点検は5年に1度となっていますが、このアプリを住民が活用することで、普段から、見つけた老朽箇所の画像を投稿でき、行政が適切に対応できるということです。

■日大工学部 近内愛美さん(3年)
「行政で見きれない部分を近くにいる住民が点検することによって人手不足解消できてインフラも守れる」

このシステムは宮城県気仙沼市など7つの市と町にも提供され、インフラ維持のモデルケースとしても期待されます。

    一緒に見られているニュース

    0:46

    郡山市の寺院でも仏像窃盗か 田村市の男(48)を再逮捕・福島

    日テレNEWS NNN

    16:49

    除雪中に転倒…会社員の男性が足を骨折 福島・会津美里町

    日テレNEWS NNN

    16:33

    「やりました」ウイスキーなど7点を万引きか 男を逮捕・福島

    日テレNEWS NNN

    16:04

    磐越道と国道49号の一部区間が5日正午から通行止めに・福島

    日テレNEWS NNN

    12:38