取り出し装置を原子炉格納容器外へ 福島第一原発 燃料デブリ取り出し 作業再開見通し立たず
機械のトラブルで作業が中断している福島第一原発2号機の燃料デブリの取り出しについて、東京電力は装置を一度、原子炉格納容器の外に出して、詳しい原因調査を実施すると発表しました。
東京電力は9月10日、福島第一原発の2号機で燃料デブリの試験的な取り出しに着手しましたが、17日からカメラが映らなくなるトラブルが発生し、作業は中断しています。
19日もカメラにつながる配線の確認など、原因調査を進めていますが、これまでに復旧には至っておらず、作業再開の見通しも立っていません。
こうした中、東京電力は、会見で、装置を一度、原子炉格納容器の外に出して、詳しい調査を実施すると発表しました。
装置は格納容器手前に設置した密閉された箱の中に4日ほどかけて戻し、カメラの外観などを確認するということです。
最終更新日:2024年9月19日 18:45