【大雪】広島県南部でも積雪 山陽道で通行止め(24日午前11時30分現在)
県内は山地を中心に大雪となっており、高速道路が通行止めになるなどの影響が出ています。
24日朝は県の南部でも時折強く雪が降り、広島市中区では最大2センチの積雪となりました。北部の山地では大雪となっており、午前11時時点の積雪は北広島町八幡で172センチなどととなっています。
雪の影響によりJR芸備線の三次・東城間と、可部線の緑井・あき亀山間で運転を見合わせています。また、高速道路は山陽道の高屋ジャンクションから徳山東インターチェンジ。中国道の戸河内から小月インターチェンジなどで通行止めとなっています。気象台によると雪のピークは過ぎましたが、引き続き、路面の凍結などに注意を呼び掛けています。
《2025年2月24日放送》
最終更新日:2025年2月24日 12:50