四国新幹線の実現へ 四国新幹線整備促進期成会の東京大会開催 予算措置を国に強く求めることなど決まる【徳島】
四国新幹線の実現を目指す四国新幹線整備促進期成会の東京大会が8月21日に開かれ、予算措置を国に強く求めていくことなどを決めました。
大会には、四国4県の知事や経済団体の代表ら約600人が出席しました。
席上、四国経済連合会会長で、期成会の長井啓介会長が、リニア中央新幹線の開業を見据え、「四国は、リニアと新幹線を軸に形成される超広域交流圏から脱落する恐れがある」とした上で、「南海トラフ地震が差し迫る四国においては、災害強度に優れたインフラである新幹線の整備が必要不可欠だ」と、訴えました。
期成会では、2037年を四国新幹線開業の目標とし、国の2025年度予算で、整備計画格上げに向けた法定調査実施のための予算措置を求めていくことなどを決議しました。
このあと一行は国交省を訪れ、四国新幹線の実現に向け一層の協力を求めました。
(四国新幹線整備促進期成会 長井啓介会長)
「活動をより加速して、まずは整備計画への格上げに向けて予算措置をしていただいて、そのためにも我々の思いをしっかりと盛り上げていくということが重要であると考えています」
期成会では、四国新幹線実現に向け、今後一年間、署名活動を行います。
大会には、四国4県の知事や経済団体の代表ら約600人が出席しました。
席上、四国経済連合会会長で、期成会の長井啓介会長が、リニア中央新幹線の開業を見据え、「四国は、リニアと新幹線を軸に形成される超広域交流圏から脱落する恐れがある」とした上で、「南海トラフ地震が差し迫る四国においては、災害強度に優れたインフラである新幹線の整備が必要不可欠だ」と、訴えました。
期成会では、2037年を四国新幹線開業の目標とし、国の2025年度予算で、整備計画格上げに向けた法定調査実施のための予算措置を求めていくことなどを決議しました。
このあと一行は国交省を訪れ、四国新幹線の実現に向け一層の協力を求めました。
(四国新幹線整備促進期成会 長井啓介会長)
「活動をより加速して、まずは整備計画への格上げに向けて予算措置をしていただいて、そのためにも我々の思いをしっかりと盛り上げていくということが重要であると考えています」
期成会では、四国新幹線実現に向け、今後一年間、署名活動を行います。