×

知ってますか?「びちクッキング」 簡単!美味しい!備蓄食材でクッキング「しほママの目からウロコの防災術」

2023年10月27日 6:51

気になるお味は…?
■柳原志保さん
「味がしっかりしみこんでいる。もともとピラフなので、何も付けなくても美味しい」

アルファ化米というとパサパサしているイメージもあるかと思いますが、ケチャップの水分があってか、全く気になりませんでした。

続いてミネストローネをいただきます。

■柳原志保さん
「やきとりのだしが効いているのかなと思います」

やきとりのタレと、トマトの意外な相性の良さで、トマトが苦手な私でも美味しくいただけました。

備蓄食材を普段から食べることで「フードロス」につながるだけでなく、こんなメリットもあります。

■田中祐喜さん
「災害の時が特別ではなくて、日常でできていないことは災害の時にもできません。災害の時の食事を考えるきっかけになればと思います」

災害のために備蓄している食料品を使って、家族みんなで料理することで防災について考える時間にもなりそうです。

★しほママ格言★「おいしく食べることは生きる活力!」

おいしく食べることは、災害時にも生きる活力になります。「びちクッキング」と検索すると、農水省をはじめ、たくさんのレシピが掲載されているので、好きなレシピを試してみましょう。

おすすめ