×

「ありのままの自分を発信」難病と闘いながら夢に向かう10歳のユーチューバー

2024年6月19日 10:42
「ありのままの自分を発信」難病と闘いながら夢に向かう10歳のユーチューバー

難病と闘いながら大きな夢に向かって頑張る男の子がいます。10歳の誕生日を迎え、ありのままの自分を動画で発信する姿を取材しました。

(実況)「入った~!しんちゃんが…」

5月に熊本市中央区で開かれたeスポーツの体験会。一人の男の子が参加していました。プロゲーマーを目指す、「しんちゃん」こと西岡伸一郎くん(10)です。しんちゃんは、10万人に1人が発症するというある難病と闘っています。

しんちゃんは、2014年6月に元気な産声を上げ生まれました。しかし、生後7か月頃から体に異変がみられるようになりました。徐々に寝返りが打てなくなり、1歳の誕生日に、体の筋肉が次第に衰えていく難病「脊髄性筋萎縮症(SMA)」と診断されました。

2歳の時、転機が訪れました。リハビリの一環として医師に勧められたタブレットが、しんちゃんに大きな変化をもたらしたのです。

薬の効果もあって少しずつ手の筋力が回復。今では指を器用に動かし、手元を見ずにコントローラーを操作するまでになりました。

両親と妹と4人で暮らすしんちゃん。週に3日、母の紘子さんの運転で特別支援学校に通っています(2日はオンライン)。

■しんちゃんの担任 西野晃子先生
「じゃあ、きょうのお勉強です。きょうは国語、音楽を2時間目にしています」

4年生はしんちゃんひとりだけ。先生たちは、しんちゃんのペースにあわせて授業を進めます。

■しんちゃんの担任 西野晃子先生
「すごく頑張り屋さんで、例えば何かで負けたとしても、 じゃあ次はこうしようって、すごく前向きなんですよね」

去年10月、しんちゃんは、肺に穴があく気胸を起こしました。それ以降、学校ではペースト状にした給食を胃に直接流し込んでもらっています。

学校生活の中で楽しみなのは、やっぱり休み時間です。1年生の友だちもできました。

■1年生の友達
Qしんちゃんはどう?
「いつも優しいです」
■しんちゃん
「ありがとう」

6月1日。しんちゃんは10歳の誕生日を迎えました。誕生ケーキのろうそくの火を吹き消します。

(がんばれ もうちょっと)
(せーの)
(おめでとう~)

病気と向き合いながら過ごしてきた10年です。

一緒に見られているニュース

B2熊本ヴォルターズ 福岡に敗れるもプレーオフ進出決定

日テレNEWS NNN

4月20日 10:02

ロアッソ熊本 仙台に0対1 5試合ぶり敗戦

日テレNEWS NNN

4月20日 9:34

0:21

熊本県発明協会の田中稔彦会長に「知財功労賞」

日テレNEWS NNN

4月20日 9:07

KKT杯バンテリンレディス 大里桃子2位 佐久間朱莉が初優勝

日テレNEWS NNN

4月20日 8:57

おすすめ