×

「少し買いだめしておこうかと」21日からの大雪に備え スーパーの買い物客増 富山

2023年12月20日 19:47
「少し買いだめしておこうかと」21日からの大雪に備え スーパーの買い物客増 富山

21日からの大雪で足場が悪くなる前にと20日、県内の店では食料品などを買い求める人の姿が普段より多くなりました。

小丸明宏記者
「こちらのスーパーマーケットでは、大雪に備えようと、食品などを買い込む人たちで賑わっています」

スーパーセンタープラント3滑川店では、午前中から多くの客が訪れ、生鮮食品や飲料などをカートにたくさん詰め込んでいました。

店によると、普段の平日と比べて2割ほど客の数も売り上げも増えたということです。

買い物客の女性
「やっぱり雪(降る)前に、買い物をしとかないと明日はちょっと出にくいかなと思って、車の雪足もとの、で食べ物と。(雪)嫌ねえハハハ」

買い物客の女性
「少し買いだめしとこうかなと思って、2、3日雪降りそうだから。いっぱい買っていきますハハハ」

また、除雪用品の売り場でも、スコップや長靴などを購入する人がいました。

店によりますと、ことしは初雪が遅かったため、除雪用品の売り上げは去年の半分ほどでしたが、急によく売れるようになったということです。

買い物客の女性
「やっぱり雪降ったら、雪すかしのことが頭にあって、今から何か憂鬱なんですけどハハハ。(天気予報が)外れることを祈っています」

平賀洋平店長
「みなさんニュースを見て、買い物に来られなくなるんじゃかないかというお客様がどんどん備えるといったところで、お客様がいつもより多く来られています。(大雪のときは)食品のほうですと、パンとかパスタとかカップ麺とか日持ちするものがよく動くんですが、可能な限りこちらとしては、数量を増やせるように、対応しています」

    北日本放送|KNB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz
    • KNB NEWS NNN
    • 「少し買いだめしておこうかと」21日からの大雪に備え スーパーの買い物客増 富山