×

富山県内 23日から24日にかけ大雪の恐れ

2024年1月22日 12:04
富山県内 23日から24日にかけ大雪の恐れ

県内は雲が広がり、雨が降っている所もあります。気象台は23日から24日にかけ、平野部も含めて大雪の恐れがあるとして注意警戒を呼びかけています。

気圧の谷や湿った空気の影響で、県内は雲が広がりにわか雨が降っている所があります。

23日ら25日にかけては北陸地方の上空およそ5500メートルに、マイナス36度以下のこの冬一番の寒気が流れ込み、日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込みです。

このため、県内は23日から24日にかけて、平野部も含めて大雪となる恐れがあります。23日午前6時からの24時間では平野部で30センチから50センチ、山間部で60センチから80センチの雪が降る予想です。また、その後の24時間も平野部で30センチから50センチ、山間部で60センチから80センチを予想しています。

    北日本放送|KNB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz
    • KNB NEWS NNN
    • 富山県内 23日から24日にかけ大雪の恐れ