買い物についでに献血を!コンビニ駐車場に献血バスが登場…利用客に協力呼びかけ
連日の寒さで献血をする人が少なくなっているそうです。
山口県周南市のコンビニエンスストアに17日、献血バスが設置され、利用客らに協力を呼び掛けました。
献血バスを招いたのは周南市のファミリーマート徳山橋本町店です。
地域に根差した活動を進めるファミリーマートでは2022年から各都道府県の赤十字血液センターと連携して店舗駐車場での献血活動を進めています。
県内のファミリーマートで献血バスを誘致するのは今回が初めてです。
(ファミリーマート徳山橋本町店 九内庸志さん)
「地域密着ということを理念に掲げているのでわが社に限らず色々な方がそういった思いで地域のために進んでいければもっともっと世の中がよくなるのではないかと思います。」
(献血した人は)
「初めて見ましたびっくりしました。ご飯を食べていなかったらおにぎりを食べておいたりできるのでちょっと不安がないような気がします。」
「コンビニのついでに行こうということもできるので便利だと思います。」
県赤十字血液センターによりますと、冬場は寒さやインフルエンザといった感染症などの影響で献血協力者が少なくなる傾向にあるということで、協力を呼び掛けています。